やよいの青色申告オンラインで提出する書類を作成・印刷する手順まとめ

仕訳が全部終わり、最終チェックも終わったら、いよいよ青色申告に必要な提出書類を作っていきますよ!

なお、この記事では私が使っているやよいの青色申告オンラインを使ったやり方について書いていきます。

まず、左側にあるメニューの「確定申告」をクリック。

すると、このような画面になります↓

減価償却費については私は使いませんでしたが、高額な買い物をして、何年かにわたって経費にしていきたい場合は使います。

減価償却しない場合でも、「開始」をクリックしてから「完了」をクリックするようにと書いてあったので、その通りにしました。次はステップ2に進みます。

青色申告決算書の作成は指示通りにすれば簡単

ステップ2に来ました。

提出日ですが、何も記入しないで空欄のまま印刷した方がいいです。

「5日に行く予定だったけど6日になった!」……なんて場合でも対応できますからね。提出する当日に手書きで書き足しましょう。

確定申告の時期が始まるちょっと前に、確定申告用の書類が税務署から届いていると思います。

そこに整理番号が書かれているので、その番号を記入します。手元にない場合は無記入で大丈夫です。

基本的に、書かれている指示通りにクリックしたり記入したりしつつ、保存して次に進む、を繰り返します。

家事按分も簡単にできます。

私は自宅兼事務所なんですが、自宅の光熱費などは支払ってませんので、家事按分しません。

通信費代ですが、書いてあるのはサイトのドメイン費用だけなんです。全て事業用のものですので、100%としています。

決算書が出来上がったら、ダウンロードして印刷します。

ダウンロードしたものは外付けのHDDや、クラウドのデータ保管などに入れて保管しましょう。

仕訳帳と総勘定元帳も出来上がりますので、それらもダウンロードして保管し、印刷して保管します。

次は確定申告書の作成にうつります。

確定申告書の作成も簡単!提出用と控え両方が印刷できます

ステップ3の確定申告書の作成にうつります。

ここでやっと、保険代の控除などの項目が出てきます。

控除してもらえるものがある場合は「はい」を選択します。

私は国民年金保険料の支払い分を控除してもらうことにしました。ご自分で支払っている方は、必ずやっておきましょう。

自営業の方の場合は国民健康保険に入っている方も多いと思いますが、その支払い分も控除できますので、必ずやっておきましょう。

何を控除してもらうのか選択して、控除証明書に書いてある金額を記入します。

国民年金の場合は、私の住む地域では11月に控除証明書が来ました。

だいたいお住まいの地域の市の公式サイトに、「いつごろ控除証明書を送付しましたよ」という情報が載ってますので、分からない方は調べてみてくださいね。

アレコレ質問がたくさん出てきますが、詳しく分かりやすい説明が書かれているので、意味が分からないということはありませんでした。

もしどうしてもわからない場合は、加入している会計ソフトの方で電話で聞くなどしてみてください。

やよいの青色申告オンラインの場合はプランによっては質問受付してませんが、私は業務相談もOKのプランに加入しているので、分からないことがあると電話して聞くことができます。

しかも初年度半額だったので、安くて助かりました(*´▽`*)

各プランが初年度半額!セルフプランなら初年度無料!!⇒やよいの青色申告オンライン

こういう感じで提出書類が出来上がるよ

申告書が出来上がったら、ダウンロードして保管して、印刷もします。印刷したものを提出します。

添付書類台紙もダウンロードして印刷できますので、うっかり税務署から送ってきてくれた紙を無くしても大丈夫です。

↑こんな感じで書類が出来上がります。

これ、自分で書くとしたら全然分からないですね……自動でよかった…

出来上がる書類は全部で12枚となります。提出用が6枚、控えが6枚です。

捺印が必要な個所が2か所ありますので、ちゃんとハンコを押していってくださいね。シャチハタでなければ認め印でも大丈夫だそうです。

書類を税務署へ持って行って、あと一緒に保険代などの控除書類と、本人確認書類を持って行ったらOKです!

控えの書類については、ハンコを押してすぐ返してくれるので、持ち帰って家で保管します。

持って行くものなどは⇒こちらの記事で確認してください。

なお、私の去年の所得が100万円ちょっとだったんですが、青色申告をしたおかげで所得税が0円でした!!!

去年は白色申告だったので、所得が70万円ほどしかないのに所得税は持っていかれるし、住民税も高いしで本当に困りました。少ない稼ぎから5万も6万も取られたら、生きていけません。

65万円控除のための複式帳簿付けは最初こそ意味が分かりませんでしたが、どうやってやるのかさえ分かれば後は簡単でした。

ポチポチと入力するだけでいいですし、最後には勝手に会計ソフトが書類にしてくれますからね(*´▽`*)

「やよいの青色申告オンライン」なら、パソコン上で簡単に帳簿つけが出来て、申告に必要な書類も自動作成!

電話・メール・チャットで仕訳の相談もできるトータルプランが初年度半額!私ももちろん、何度も相談させてもらってます(*´▽`*)

公式キャンペーンはこちら⇒やよいの青色申告オンライン

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする